整体・カイロプラクティックに行く前に・・・

奈良・京都・大阪の整体院へのリンクも
整体やカイロプラクティックについて

肩こり

スポンサードリンク

なにもせずに座っているだけでも、頭を支持するために首や肩の筋肉は活動しています。

人体には、首から肩にかけて大小様々な筋肉が存在します。
その筋肉は頭を固定するために、座っている状態でも活動しています。

少々専門的な話ですが、筋肉がはたらくためには酸素と栄養が不可欠です。
その酸素と栄養を筋肉に循環させる働きをしているのが血管を流れる血液です。
そのため、筋肉をきちんと動かすためには十分な血液が、絶え間なく血管を流れていかなければなりません。

しかし、その血液が十分でなければ、筋肉が酸欠状態になってしまうので、乳酸のような老廃物が 蓄積されてしまいます。
その老廃物のせいで、それが刺激となって筋肉の細胞から発痛物質を生み出してしまい、
神経を刺激してしまい、こりや痛みの原因となるのです。

このような「こり」や「痛み」を肩こりと呼んでいます。

筋肉が緊張と弛緩を交互に行うことで、筋肉自体がまるでポンプのように血液を全身に循環させています。

そのため、筋肉が動いているときは血液が盛大に流れていきますが、
デスクワークなどのようにあまり身体を動かさない姿勢を保っていると、
筋肉の緊張状態が続くことで、血行が悪くなってしまい、肩こりの原因となってしまいます。

横になりながらテレビを眺めたり、
猫背のままでいるのも全て肩こりを引き起こすので、自覚のある人は改善するようにしましょう。

筋肉に酸素不足を起こすパターンはたくさんあり、上記以外にもわりとおおくその原因を見出すことができます。

●内蔵系に疾患があるケース、血液の循環が阻害され肩こりが発生する。
 →原因疾患の治療を受けましょう
●歯の噛み合わせが悪かったり、歯ぎしりなど
 →歯科治療を受けましょう
●ストレスや鬱でも、精神的にストレスを感じると、血行が悪くなる。
 →趣味やスポーツでストレスの発散するよう勤めましょう
○首の頸椎に歪みや、ズレが発生して、神経を圧迫すると、肩に痛みや痺れが起きる可能性がある。
 →整形外科、整体で骨格矯正を受けましょう

上記のように、肩こりの原因は普段の生活の生活環境やストレス、
食生活などいくつかの原因があるため特定するのは難しいものです。

しかし、楽な状態を維持することはは整体でできるようになります。
整体で肩こりがよくなるというより、肩こりをなおすために生活環境改善の努力と、
整体で、複合的に肩こりを改善させるといったほうが正しいでしょう。