整体・カイロプラクティックに行く前に・・・
奈良・京都・大阪の整体院へのリンクも
骨盤のゆがみ
スポンサードリンク身体の根幹を支持している、骨盤の歪みを調整する骨盤矯正について解説します。
骨盤は、仙骨、尾骨、腸骨、坐乞などで構成されており、男性は若干、縦に長く、女性は横に広がった形になっています。
女性は胎児を支持しやすいよう、出産の際に胎児が産道をスルーしやすいように、お尻が横に大きいのはそういった目的があるためです。
さらに、中には子宮や膀胱卵巣というものが存在し、その上から内臓もあって、自律神経やホルモンバランスにも大きなかかわりがあります。
長時間同じ姿勢をとっていたり、身体に負担がかかるような姿勢をとったり、仕事や作業で腰に無理な力がかかると骨盤が歪んできます。
また、交通事故や階段から転げ落ちるような事故のように、無理な外力が身体にかかっても歪むことがあります。
ただ、こういった事故などの「どれかひとつが原因」というよりは、このような原因が複合的に連なって骨盤の歪みになるのです。
骨盤のバランスが崩れてしまうと、女性がよく悩まされる、ピップラインやウエストのくびれ、脚の太さといったプロポーションの問題は骨盤とかなりの相関関係があります。
例を出せば、骨盤が後ろに傾いているとしているとヒップは垂れてしまい、お腹はぽっこりでるようになります。
骨盤は前に傾いていると、出っ尻体型へとかわるし、骨盤が歪んでしまうので、ピップラインやウエストのくびれにもダメージを与えます。
さらには、足が短く見えてしまうO脚を引き起こしたり、骨盤周りや下半身に脂肪やセルライトの原因になったり、下半身太りをも引き起こします。
当然、女性のみならず、男女問わず悩みを抱える症状も引き起こします。
骨盤がきちんとしてるかどうかで、肩こり、腰痛、膝の痛み、便秘などを引き起こすし、冷え性、むくみ、生理痛、生理不順、不妊など様々な女性の病気の原因になります。
自然な姿勢で老化防止にもなるし、骨盤の歪みはできるだけ回避しましょう。